アクティブヒーティングシステムをはじめとする、豊富な機能と徹底した素材選びで、秋口〜真冬〜春先まで3シーズン快適なジャケットが誕生いたしました。
着膨れをしないスタイリッシュデザインながら、−20℃まで対応可能な防寒性は都市からアウトドアまで様々なシーンでの着用を可能とします。
また「暖かいのに蒸れない」を実現する通気孔など、20を超える機能はまさに痒い所に手が届く万能のジャケットとなるでしょう。

着用シーン

HOMI Jacketの洗練されたデザインと機能性は、着用者の様々なライフスタイルに適応いたします。
日常の街歩きから、自転車、バイクでの移動に。
ハイキングや登山などアクティブシーンにも。
そして、ウインタースポーツシーンでも着用可能です。
HOMI Jacketの魅力とは?
−20℃まで対応可能のヒーティングシステム
使いやすいを実現した細部のこだわり
3シーズン快適を実現するこだわりのテック素材

魅力:−20℃まで対応可能のヒーティングシステム

HOMI Jacket最大の魅力は、ボタン1つで発熱するアクティブヒーティングシステムです。
前面の左右2箇所と背面にヒーティングシステムを搭載し、最大46℃で身体を温めます。
段階式温度調整機能も実装し、日中や夜間、天候に合わせて自分にとって快適な温度で着用することが可能です。
寒いと感じたら、お手持ちのモバイルバッテリーを接続し、胸のボタンを押すだけ!
使い勝手の良さも高い快適性を実現いたします。
また、前面のヒーティングシステムを活用しポケット内で手を温めることも可能
手が悴む冬には嬉しい機能です。

魅力:使いやすさを追求した細部のこだわり

快適性を実現するのはヒーティングシステムだけではありません!
あったら嬉しい細かなこだわりを詰め込みました。
【全13箇所の大容量ポケット】
フロントポケットやシークレットポケットまで、大小様々な持ち物をあるべき場所に収納可能。
カードやAirPod、スマートフォン、財布などのちょっとした持ち物のためにカバンをもつ煩わしさはもう終わりです!
【暖かいのに蒸れないを実現する通気孔】
脇下、胸元、背面に通気孔を設置。汗をかきやすい室内やアクティブシーンでも快適な着心地を叶えます。
【着脱可能なフード&フェイスガード】
天候が変わった際や、より寒さが強いシーンでは、フードとフェイスガードが顔全体を寒さから守ることが可能です。

魅力:高機能を実現する高品質素材

快適さと機能性は、メーカーによる徹底した素材選びによって成り立ちます。
ウインタースポーツ用に開発された3Mシンサレートは、薄く、軽く、そして暖かい理想的な断熱素材です。
ダウンに比べ着膨れをせず、暖かくスタイリッシュ濡れに強く洗濯にも対応しているのも嬉しいポイントです。
胸部、背面、腕章の360度反射板は、夜間や登山など着用者の安全性を意識しています。
撥水性も備えており、30分程度の雨であれば問題なく着用可能です。

日本製高品質素材

製品最大の魅力であるヒーティングシステムには、東レ製の高品質カーボンファイバーを使用。
高い熱伝導性に加え、耐久性と軽量性を両立。マシンウォッシュにも対応しています。

FAQ

■プロジェクトについて
Q:クラウドファンディングとはなんですか?
A:クラウドファンディングサービスは、MakuakeやCAMPFIREに代表される先行予約販売サービスです。
Q:クラウドファンディングの魅力はなんですか?
A:クラウドファンディングでは、日本でまだ販売されていない海外製品を、お得な割引価格で購入することが可能です。
※受注生産の形を取ることで、生産コストや海外からの送料を下げることができるため、一般販売価格よりもお求めやすい価格での提供が可能となります。
Q:なぜクラウドファンディングで販売をするのですか?
A:クラウドファンディングでは、活動報告というシステムでお客様とコミュニケーションをとることが可能なため、作り手の想いやこだわりをお伝えできるためです。
Q:海外から製品はちゃんと届きますか?
A:国内外の物流会社やパートナーと連携し、検品配送を行いしっかりお届けいたします。

■製品について
Q:ジャケットは水洗いできますか?
A:加熱ジャケット内の発熱体は防水であり、漏電することはありません。洗濯するときは、モバイルバッテリーが取り出されていることを確認してから洗濯をしてください。洗濯後にUSBコネクタをよく乾かし、スイッチをオンにしてジャケットを内側から温めることで、ジャケットをより速く乾かすことができます。
Q:火傷はしませんか?
A:発熱体は均等に熱を生成し、42度または46度の一定温度を維持します。電源をONしてる時間が長くても熱くなりすぎることはありません。また、60分間の自動電源オフ装置で低温やけどを防止します。
Q:スキーウェアとしても使えますか?
A:気温としては−20℃まで対応可能です。また、ダウンと比較し薄く動きやすい形状を実現したため、ウインタースポーツを含め、アクティブシーンにも最適となります。